さらさら

女性画を描いています。

女性画を描いています。ホームページも是非ご覧ください。

41femme_livedoor用透かし入り
今回の記事はイラストと直接関係ありませんが、皆さまへ健康面の注意喚起となればと思い書きます。現在私は顔から頭部にかけて発症した帯状疱疹と付き合っています。痛い。とにかく痛い。触ると痛い。動くと痛い。髪の毛が触れると痛い。汗が流れると痛い。そもそも何もしなくても痛い。ピーク時はあまりの痛さに一睡も出来ませんでした。こんなもの、半分笑いにしてブログのネタにでもして元を取らなきゃやってられません。^^帯状疱疹についてはネットで調べてもらえれば分かりますが、水疱瘡にかかった事がある人なら体内にウイルスが残っていて誰でもかかる可能性がありますので、疲労が溜まっている方は抵抗力が低下していてやられるかもしれませんのでご注意ください。発症する部位や症状の重さは様々ですが、痛み止めだけでは歯が立たなかった私は、来週も神経ブロック注射としゃれこみます。^^ 学業やお仕事が忙しい皆さま、くれぐれも疲れを溜め込まないよう体調管理にはお気を付けください。 さて、今回のイラストは私自身への癒しの意味も込めて2017年制作の穏やかな一枚、フランス語で女性を意味する「femme」です。女性は癒し。^^ 別バージョン、大きな画像はホームページでご覧下さい。

40sushi_livedoor用透かし入り
ポカポカと行楽日和が多くなってきました。そんな胸躍る季節の雰囲気に合う一枚は、という事で今回取り上げるのは2011年制作の「寿司娘」です。後にモチーフとなる食べ物を替えて何枚か制作し、結果的に食べ物と小さな女の子のシリーズのようになっている中の初期の作品です。大雑把なアイデアラフだけを描いて制作開始し、どんな寿司ネタをチョイスするかなどは描きながら決めて行く感じで初めから出来上がりをガチガチに想定せず進めます。と言うより出来上がりを完全に想定する事など出来ないと言った方が良いかもしれません。私の場合初めに描いたラフ通りに仕上がる事は殆どありません。制作途中で偶然出来た形が気に入って採用したり、色んな要素を足したり引いたりしながら完成に向かって行きます。高級ネタ一辺倒にしないのは作者の私の嗜好・性分と思っていただければと思います。どうぞ召し上がれ。

39Kimono_Universe_livedoor用
39Inner_Space_livedoor用
一月もはや後半となりましたが今年最初の更新です。本年もどうぞよろしくお願い致します。さて、今回取り上げるのは新作の二連作「Kimono Universe」と「Inner Space」です。着物の市松模様と時空の座標を重ね合わせるイメージで遊んでみました。これまでの私の作品には無かったようなちょっと異質の空気感かもしれません。例によって、ホームページの大画面で細部を楽しんでいただけましたら幸いです。

↑このページのトップヘ